-
【一日店長】ブックナビゲーター:矢島雅弘さん<11/20(木)>
皆さんは本を読むとき、どのような読み方をしますか? 普通にペラペラ読む人。マーカーを引いたり、付箋を付けたりしながらじっくり読む人。一度目は斜め読み、二度目は... -
【10/26(日)14~17時】カメラマンによるワークショップのお知らせ
今年3月に開催して大好評だった、プロカメラマンによるワークショップを再び開催いたします! 初級~中級者向けで、気軽に楽しめるワークショップですので、ぜひたくさ... -
【3/3】「第一回 月に吠える文学賞」大賞受賞者・塚本オルガさん みんなどんどん私のことを好きになればいいのに
【ピザになったことがあります】 ―……常に苛立ちと悪意を抱えている? そうなんです。本当にすべてにムカついていますね。人と一緒にいればいいけど、一人のとき... -
酒場で教会!こんなことしてバチは当たらないの?→大丈夫ですw
彼と出会ったのは1年ほど前。ゴールデン街の某ロックバーでした。 たまたま隣り合わせた彼は、大柄でリーゼント風の髪型にひげをたくわえ、見るからに只... -
【2/3】「第一回 月に吠える文学賞」大賞受賞者・塚本オルガさん 自分たちの電波をガンガン飛ばしていこうぜ、って感じですね
【文芸同人のメンバー大募集】 ―塚本さんが主催されている文芸同人「日本電波党」について教えてください 「輝け!日本の暗部!」をキャッチコピーに掲げ... -
【1/3】「第一回 月に吠える文学賞」大賞受賞者・塚本オルガさん 最初に恋があってあの小説が生まれました
「第一回 月に吠える文学賞」で、審査員たちの圧倒的な支持を集めて、断トツで大賞に輝いた「しあわせストーカー日記」。現代の閉塞感をシニカルに描いた作品は... -
【マスター出演のトークイベントのお知らせ】6/9(月)21~22時@高円寺パンディット
6月9日(月)21~22時@高円寺パンディットで開催されるラーメン女優・文月さんのトークイベント『文月の真っ裸な夜』に、マスターがゲストとして出演することになりま... -
東京スカイツリーの建築にも関わった現役とび職人・多湖弘明さんが一日店長をします!
僕がとび職人の多湖弘明さんと出会ったのは、とある取材がきっかけでした。彼の仕事の話を聞き、仕事風景の写真を見せてもらって、絶句しました。 それは、彼を... -
【イベントのお知らせ】ブラック企業での体験記を書いた小林リズムさんが一日店長をします!
春は終わりと同時に始まりの季節です。思い出が詰まった大学生活を終え、希望に胸を膨らませてスタートした新社会人生活……ところが、入社した会社がとんでもないブラッ... -
「第一回 月に吠える文学賞」授賞式を行いました!
4月13日(日)、「第一回月に吠える文学賞」の授賞式&パーティを月に吠えるで行いました! 参加者は大賞に輝いた塚本オルガさんをはじめ、優秀賞の曽我部敦...