お宝の一冊が見つかる。京都の町屋で営業するフリーペーパー専門店・只本屋に遊びに行こう!

1

 

あなたはフリーペーパーを持ち帰ったことはありますか? 「タダ」という文字に惹かれ持ち帰ったことがある人も、「タダ」という文字に囚われその場でチラ見をしただけの人、様々だと思います。実は京都にフリーペーパーの専門店があるのをご存知ですか?

 

2

 

京都は清水のお膝元にあるフリーペーパー専門店、その名も「只本屋(ただほんや)」。関西で唯一のフリーペーパー専門店である只本屋の運営スタッフは、なんとみんなフリーペーパーの制作者です。毎月最後の土日にだけのオープンするこのお店はいつ訪れても人でいっぱい。いったいどんな魅力が詰まっているのでしょうか。

 

目次

取り揃えるフリーペーパーの数は約110種。豊富な種類が売りなんです!

 

3

店内に並ぶ瀬戸内で発行されたフリーペーパー。

 

只本屋の売りは種類の豊富さです。常時置いているフリーペーパーの数は約110種、そして今まで置いた種類は300以上にもなるほど。関西だけではなく、日本のあらゆるところで発行されているフリーペーパーを取り揃えています。

 

また現在発行されているものだけではなく、今まで発行されたバックナンバーも取り揃えているこのお店。コレクターの人には堪りませんね。

 

 お店の佇まいが魅力的。京都の町家で営業をしているんです!

 

4

 

只本屋は京都の町家で営業をしています。畳が敷かれている店内いっぱいに並べられるフリーペーパーは訪れる人を惹きつけます。

 

5

 

年季の入った箪笥の引き出しを開けると、ここにもフリーペーパーが。自分にとってお宝の一冊を探している感覚になります。

 

自分のお宝を見つけらけれるように。お持ち帰り制限があるんです!

 

6

 

只本屋には一人が8冊までしか持ち帰ることができないという、持ち帰り制限があります。多くの方にフリーペーパーを手に取ってほしい、そして、自分にとってお宝の1冊を選ぶという行為を楽しんでほしい、という運営側の素敵な願いからこの持ち帰り制限は生まれました。

 

このように訪れる人が、お値段以上にフリーペーパーを楽しめる空間の只本屋。一体、どんな思いでスタッフの方は運営なさっているのでしょうか。

 

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次